コラム

体質診断チェックpart1(気体質)

気の充実は、健康の証です!

東洋医学では、「気血水」(=エネルギー)の3つが過不足なくからだの中でめぐっている状態が健康ということを指します。人にはそれぞれ、気、血、水に影響されやすい人がいて、それはその人がもつ体質を表しています。自分の体質をよく知ったうえでマッサージを行うと、不調改善やダイエットも成功しやすくなります。

現代の生活では、長時間のパソコン作業や人間関係でのストレス、睡眠不足など、気血水の流れが悪くなる要因がたくさんあるため、普段の生活のなかで自分のからだを意識してケアすることはとても大切です。

「気」とは、人の生命活動に必要なエネルギーそのもので、内臓を働かせたり、からだの温度を保ったり、からだに悪いものがはいらないように保護したりとさまざまな役割を担っています。その機能が衰えると、冷えやたるみといった症状があらわれます。

自分に当てはまる症状をチェックしてみましょう。

【気の滞り】

  • □ イライラしやすい
  • □ お腹にガスがたまって張ることが多い
  • □ ゆううつ感がある
  • □ よくため息を吐く
  • □ おなら・げっぷがよく出る

【気の不足】

  • □ いつも疲れている
  • □ 息切れがしやすい
  • □ 声に力がなく、ボソボソしゃべることが多い
  • □ 胃下垂、または胃腸が弱い
  • □ 何もしていなにのに汗が出る

さて、いくつチェックがつきましたでしょうか?

一つでもチェックがついた方は、気体質の可能性があります。

元気、やる気、人気という言葉があるように「気」は人のエネルギーやパワーのこと。気が不足していたり、うまくめぐっていない人は、些細なことで落ち込んだりイライラしたりする傾向があります。精神的に疲れやすく、ストレスを溜め込みやすい性格なので、こまめに発散することが大切。リラックスできる時間を意識してつくり、心の疲れをほぐしてあげましょう。

【特徴】

見た目:元気がない、赤ら顔、ポッコリお腹、いかり肩

性格:おとなしい、そそっかしい、短気、あまり物事を考えない

体質:お腹がはりやすい、疲れやすい

気をめぐらせて、活気あふれるからだにするためには?

気が低下しやすい気体質のあなたは、「冷え」や「たるみ」のトラブルを抱えやすいタイプです。気が低下する主な原因は、加齢や過労、栄養不足など。よく無理なダイエットを行って、体重は減ったものの、思い描いたメリハリあるボディではなく、たるんでハリのないからだになってしまったという経験はありませんか?これも気の低下によるもの。また、不自然なダイエットは冷えの症状を生じやすくすることが問題です。

気体質の方には、気をからだに充実させて、冷えやむくみが起こりにくいからだに変えるためのセルフケアを行うことをオススメします。

経絡リンパマッサージで、気血水を整え、不調知らずの美ボディを目指しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一般社団法人 経絡リンパマッサージ協会 代表理事
銀座ナチュラルタイムグループ 総院長
現在は東京医療専門学校教員養成科マッサージ臨床学の非常勤講師を務める。

経絡リンパマッサージの第一人者として、海外書籍を含め70冊以上、雑誌などの監修誌は1000誌を超える実績を持つ。TV、雑誌、企業の美容健康関連商品などで多くの監修を手がける。女性のための健康と美のセルフケアの普及、鍼灸マッサージ師の臨床教育などにも力を入れている。また、自らの臨床経験を生かし、健康や医療、予防医学の大切さをライフワークとして伝え続けている。さらに、身近な美容やダイエット、食事や生活を通じて、ベビーやママ、女性たちの幸せな毎日を応援している。

資格について知る